archives
- + 2018年 (4)
- ・・・ 04月 (shinji)
- ・・・ 03月 (shinji)
- ・・・ 02月 (shinji)
- ・・・ 01月 (shinji)
- + 2017年 (12)
- ・・・ 12月 (shinji)
- ・・・ 11月 (shinji)
- ・・・ 10月 (shinji)
- ・・・ 09月 (shinji)
- ・・・ 08月 (shinji)
- ・・・ 07月 (shinji)
- ・・・ 06月 (shinji)
- ・・・ 05月 (shinji)
- ・・・ 04月 (shinji)
- ・・・ 03月 (shinji)
- ・・・ 02月 (shinji)
- ・・・ 01月 (shinji)
- + 2016年 (12)
- ・・・ 12月 (shinji)
- ・・・ 11月 (shinji)
- ・・・ 10月 (shinji)
- ・・・ 09月 (shinji)
- ・・・ 08月 (shinji)
- ・・・ 07月 (shinji)
- ・・・ 06月 (shinji)
- ・・・ 05月 (shinji)
- ・・・ 04月 (shinji)
- ・・・ 03月 (shinji)
- ・・・ 02月 (shinji)
- ・・・ 01月 (shinji)
- + 2015年 (12)
- ・・・ 12月 (shinji)
- ・・・ 11月 (shinji)
- ・・・ 10月 (shinji)
- ・・・ 09月 (shinji)
- ・・・ 08月 (shinji)
- ・・・ 07月 (shinji)
- ・・・ 06月 (shinji)
- ・・・ 05月 (shinji)
- ・・・ 04月 (shinji)
- ・・・ 03月 (shinji)
- ・・・ 02月 (shinji)
- ・・・ 01月 (shinji)
- + 2014年 (12)
- ・・・ 12月 (shinji)
- ・・・ 11月 (shinji)
- ・・・ 10月 (shinji)
- ・・・ 09月 (shinji)
- ・・・ 08月 (shinji)
- ・・・ 07月 (shinji)
- ・・・ 06月 (shinji)
- ・・・ 05月 (shinji)
- ・・・ 04月 (shinji)
- ・・・ 03月 (shinji)
- ・・・ 02月 (shinji)
- ・・・ 01月 (shinji)
- + 2013年 (12)
- ・・・ 12月 (shinji)
- ・・・ 11月 (shinji)
- ・・・ 10月 (shinji)
- ・・・ 09月 (shinji)
- ・・・ 08月 (shinji)
- ・・・ 07月 (shinji)
- ・・・ 06月 (shinji)
- ・・・ 05月 (shinji)
- ・・・ 04月 (shinji)
- ・・・ 03月 (shinji)
- ・・・ 02月 (shinji)
- ・・・ 01月 (shinji)
- + 2012年 (12)
- ・・・ 12月 (shinji)
- ・・・ 11月 (shinji)
- ・・・ 10月 (shinji)
- ・・・ 09月 (shinji)
- ・・・ 08月 (shinji)
- ・・・ 07月 (shinji)
- ・・・ 06月 (shinji)
- ・・・ 05月 (shinji)
- ・・・ 04月 (shinji)
- ・・・ 03月 (shinji)
- ・・・ 02月 (shinji)
- ・・・ 01月 (shinji)
- + 2011年 (12)
- ・・・ 12月 (shinji)
- ・・・ 11月 (shinji)
- ・・・ 10月 (shinji)
- ・・・ 09月 (shinji)
- ・・・ 08月 (shinji)
- ・・・ 07月 (shinji)
- ・・・ 06月 (shinji)
- ・・・ 05月 (shinji)
- ・・・ 04月 (shinji)
- ・・・ 03月 (shinji)
- ・・・ 02月 (shinji)
- ・・・ 01月 (shinji)
- + 2010年 (11)
- ・・・ 12月 (shinji)
- ・・・ 11月 (shinji)
- ・・・ 10月 (shinji)
- ・・・ 09月 (shinji)
- ・・・ 08月 (shinji)
- ・・・ 07月 (shinji)
- ・・・ 06月 (shinji)
- ・・・ 05月 (shinji)
- ・・・ 04月 (shinji)
- ・・・ 03月 (shinji)
- ・・・ 02月 (shinji)
- + 2009年 (12)
- ・・・ 12月 (shinji)
- ・・・ 11月 (shinji)
- ・・・ 10月 (shinji)
- ・・・ 09月 (shinji)
- ・・・ 08月 (shinji)
- ・・・ 07月 (shinji)
- ・・・ 06月 (shinji)
- ・・・ 05月 (shinji)
- ・・・ 04月 (shinji)
- ・・・ 03月 (shinji)
- ・・・ 02月 (shinji)
- ・・・ 01月 (shinji)
- + 2008年 (12)
- ・・・ 12月 (shinji)
- ・・・ 11月 (shinji)
- ・・・ 10月 (shinji)
- ・・・ 09月 (shinji)
- ・・・ 08月 (shinji)
- ・・・ 07月 (shinji)
- ・・・ 06月 (shinji)
- ・・・ 05月 (shinji)
- ・・・ 04月 (shinji)
- ・・・ 03月 (shinji)
- ・・・ 02月 (shinji)
- ・・・ 01月 (shinji)
- + 2007年 (12)
- ・・・ 12月 (shinji)
- ・・・ 11月 (shinji)
- ・・・ 10月 (shinji)
- ・・・ 09月 (shinji)
- ・・・ 08月 (shinji)
- ・・・ 07月 (shinji)
- ・・・ 06月 (shinji)
- ・・・ 05月 (shinji)
- ・・・ 04月 (shinji)
- ・・・ 03月 (shinji)
- ・・・ 02月 (shinji)
- ・・・ 01月 (shinji)
- + 2006年 (12)
- ・・・ 12月 (shinji)
- ・・・ 11月 (shinji)
- ・・・ 10月 (shinji)
- ・・・ 09月 (shinji)
- ・・・ 08月 (shinji)
- ・・・ 07月 (shinji)
- ・・・ 06月 (shinji)
- ・・・ 05月 (shinji)
- ・・・ 04月 (shinji)
- ・・・ 03月 (shinji)
- ・・・ 02月 (シゲ)
- ・・・ 01月 (shinji)
- + 2005年 (12)
- ・・・ 12月 (shinji)
- ・・・ 11月 (shinji)
- ・・・ 10月 (shinji)
- ・・・ 09月 (shinji)
- ・・・ 08月 (松井克師)
- ・・・ 07月 (shinji)
- ・・・ 06月 (NOB)
- ・・・ 05月 (shinji)
- ・・・ 04月 (shinji)
- ・・・ 03月 (shinji)
- ・・・ 02月 (shinji)
- ・・・ 01月 (shinji)
- + 2004年 (12)
- ・・・ 12月 (shinji)
- ・・・ 11月 (shinji)
- ・・・ 10月 (shinji)
- ・・・ 09月 (shinji)
- ・・・ 08月 (シゲ)
- ・・・ 07月 (shinji)
- ・・・ 06月 (shinji)
- ・・・ 05月 (shinji)
- ・・・ 04月 (shinji)
- ・・・ 03月 (shinji)
- ・・・ 02月 (shinji)
- ・・・ 01月 (shinji)
- + 2003年 (8)
- ・・・ 12月 (松井克師)
- ・・・ 11月 (shinji)
- ・・・ 10月 (shinji)
- ・・・ 09月 (シゲ)
- ・・・ 08月 (shinji)
- ・・・ 07月 (shinji)
- ・・・ 06月 (shinji)
- ・・・ 05月 (shinji)
2014 01
どーもです2014年始まりました
今シーズンは雪不足でスキー場のOPENも遅れたりして
どうなる事かと思っていましたが
SAPPOROでは何度かまとまった降雪があり
年末年始はパウダーNEWYEARとなりました
市街地もだんだんとカオスな状況になってきてます
幹線道路は渋滞だらけですが皆さん譲り合っていきましょう
先月話した「Air+Style2013 Bejing」
日本人選手2名は残念ながら表彰台に挙がることは出来ませんでした
僕もLIVE配信を楽しみに見ていたんですが
どうやら準決勝あたりの放送だった様で
何故俊樹や悠基が出てこないんだ?と思っているうちに放送が終わってしまいました
結果は残念ですが2人ともまだまだ若いのでこれからに期待しましょう
角野悠基はオリンピックも出場すると思うので引き続きチェックしてみて下さい
stbライダーからは松井克師が地元今金町でイベントをやるようです
カッチの地元今金町にあるピリカスキー場が今シーズンで営業終了となる為
ラストシーズンとなる今月25、26日の2日間
プロスノーボーダーと一緒に滑る形のセッションイベントです
詳しくは松井克師のオフィシャルHPを確認してみて下さい
道南方面の皆さん宜しくお願いします
http://www.unfinish.net/
夏物企画も進めています
3月下旬のリリースに向けて今月が大詰めって感じです
デザインはほぼまとまってきていているので
来月にはHPで予約開始のアナウンスが出来ると思います
もう少しお待ち下さい
最後に恒例のスケート報告
去年は不本意な怪我で満足にスケート出来なかったので
今年は冬からスケートする予定です
そろそろランプやボウルだけでなくフラットも挑戦しようと
相棒とも少しずつですが練習し始めています
今年の抱負は勿論 「二度と大怪我はしない!」です
それでは皆さん今年1年宜しくお願いします
stbを着てくれている全ての人々の1年が豊かでありますように
全ての人や事柄に感謝の気持ちを忘れずに
ではまた